最短の道は現実が教えてくれる


数学では最短の道は始点と終点を直線で結んだ道だと教えてくれる

しかし現実における最短の道はそうではない

昔の船乗りはこう教えてくれる

「最もつごうよく吹いてきた風が船の帆を膨らませて導かれた航路が最短の道だ」

これこそ実際に物事をなしとげよとする場合に通用する最短の道理論だ

頭で立てた計画通りに物事は運ばない

現実の何かが遠い道を最も近い道にしてくれる

それが何かは前もってわからず

現実に踏み出したときにようやくわかってくるのだ


◇連絡先
静岡カウンセリングルーム~hazama~
〒439-0006
静岡県菊川市堀之内1600 3F

お問い合わせはこちら

2023年8月17日