つまらないことに苦しまない

暑いの反対は寒い
明るいの反対は暗い
大きいの反対は小さい
これらは相対的概念を使った一種の言葉遊びだ
現実もこれと同じだと思ってはいけない
たとえば暑いは寒いに対立しているのではないということだ
この両者は
ある現象が自分に感じられる程度の差をわかりやすく表現しているにすぎない
それなのに現実もこのように対立していると思い込んでしまうと
ちょっとした手数の多さが困難や苦労となり
ささいな変化が大きな苦しみとなり
たんなる距離が疎遠や絶縁につながってしまう
そして多くの悩みは
この程度の差に気づかない人々の不平不満なのである
◇連絡先
静岡カウンセリングルーム~hazama~
〒439-0006
静岡県菊川市堀之内1600 3F
お問い合わせはこちら